
今注目のソーシャルメディアを利用して、お客様の業種業態に合わせたターゲット層に広告を配信できます。
友達が友達に商品やサービスを紹介してくれます。ユーザー同士の共有・拡散により、自動的に記事や広告が広がっていきます。
ソーシャルメディアに広告を出すことで、多くの人に広告を見てもらえるチャンスを掴むことが出来ます。始まりは小さな範囲だったとしても、情報が拡散されることにより何人もの目に触れる可能性もあります。
予算目安:50,000円~/月程度
ソーシャルメディア広告のメリット
- 時間・曜日・エリア別・性別等の配信設定が可能
- 情報の拡散に期待ができる
- 狙ったターゲットに配信できる
取り扱い広告
Facebook広告
配信設定も細かく行えるため広告を届けたいユーザーにのみ表示させることも可能です。
Facebook広告にはいろんな種類があり、目的によって使い分けることができます。ユーザーがページを切り替えるたび、ニュースフィードをスクロールするたびに、ユーザーにもっとも適した広告が表示されます。
LINE@
友達になった個人ユーザーにメッセージを送信できる、店舗や施設向けの集客サービスです
配信される側は既に友達になっているため、メッセージの到達率・開封率・即時性が高く、広告を配信するには非常に有効です。ただし実店舗を持たないECサイトは登録できません。
Youtube 動画広告
ユーザーが視聴した場合にのみ料金が発生するので、費用対効果が見込めます。
ターゲットを絞り込むことができ、理想的なユーザーにアプローチが可能です。
ツイッター広告
リツイートやフォロワーが短期間で波及的に増えていくことが期待できます
Twitterは情報がリアルタイムなので、顧客の声を拾いやすいく、PC、iOS、Androidなど、どんなデバイスでもアクセスされ、リツイートやフォロワーが短期間で波及的に増えていくことが期待できます。